増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

11月6日(水)の給食の献立

画像1 画像1
11月6日(水)の給食の献立

●豚肉のデミグラスソース
 豚肉(かたロース)に、ワイン、塩、粗挽きこしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをからませた、味わいぶかい献立です。
●スープ
●きゅうりのサラダ
●黒糖コッペパン
●牛乳

11月6日 4年生 天王寺区音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽交流会の最後には、「ありがとうの花」を天王寺区の小学生みんなで歌いました。

ありがとうの花が さくよ 天王寺にも ホラ いつか
ありがとうの花が さくよ みんなが わらってるよ

と替え歌して歌いました。
美しい歌声にホールがいっぱいになりました。

今日まで長い時間をかけて一生懸命練習を重ねてきた4年生
今日は練習の成果が発揮され、すがすがしい表情で下校していきました。
ほんとうによくがんばりました!

11月6日 4年生 天王寺区音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏「風になりたい」の様子です。
難しかった打楽器も軽快なリズムを刻むことができました。
さわやかな合奏になりました。

11月6日 4年生 天王寺区音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱「COSMOS」の様子です。
大きなホールに美しい歌声が響きわたりました。
表情豊かな手話で歌詞の意味を伝えました。

11月6日 4年生 音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
これよりクレオ大阪に出発です!
着き次第リハーサルです。
秋らしいすがすがしいお天気もみんなのことを応援しているようです。

参観予定の保護者の皆様は、予定通りの実施となっておりますので、配布済みのお手紙をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/8 もちつき大会・聖和フェスタ
12/9 よも★よも 出前授業5年(トヨタ)
12/10 くすりの正しい使い方講座6年 銀行口座振替(給食費) 四校合同巡視 ももの木クリスマス会(興国高校)
12/11 地域子ども会(集団下校)
12/12 委員会活動
12/13 C−NET