6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

PTA予算総会・委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(水)に、PTA予算総会・委員総会が開かれました。

昨年度の役員さんから新役員のみなさんにPTA活動が引き継がれました。


いつも子ども達のため、阪南小学校のためにご協力くださりありがとうございます。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

4年生 算数科

画像1 画像1
4年生の算数の学習です。

自分の考えをみんなの前で発表しています。


「いろいろな解き方があるね〜」

「私もその解き方をしたよ。」

「そんな考え方もあるんだね!」


いろんな見方・考え方で問題解決学習に取り組みました。

6年生 自然体験学習前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は明日から一泊二日の自然体験学習です。

そこで、みんなに披露するキャンプファイヤーの出し物の練習をしています。


各クラス、相談し合って出し物を考え練習中!


「もっと、動きを大きく!」

「声を大きくしたほうがいいんじゃない!?」


練習をした後の振り返り・・・

より完成度の高い形に仕上げようとがんばっていました。

3年生 体育科

体育科の学習でボール運動「ベースボール型」ティーボールに取り組みました。

「ボールをよく見て〜〜!」

思いっきりスイングした時に、ボールの芯をとらえたら・・・

「ビューン!!」遠くまで飛びます!

「もっとバック〜」

「走って、走って!」

声をかけ合って、チームで力を合わせて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカ

画像1 画像1
5年生が教室でメダカを育てています。

理科の学習で観察をしながら、オス・メスの違いなどを学んでいます。


「早く、卵を産まないかな〜!?」


ドキドキ、ドキドキ・・・明日のお楽しみ!!



「さて、メダカはどこにいるでしょう??」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 避難訓練(津波:休み時間実施 予告なし) 12月9日(月)〜12日(木)
12/10 5年阪南中学校生徒会学校紹介
給食費振替
12/11 4年フッ化物塗付
12/13 5年社会見学

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア