6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

11月14日(木)創立90周年記念作品展その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にお越しの際は、以下の注意事項をお読みいただいてご覧ください。
なお、木・金曜はお子様とご一緒に鑑賞できます。

11月14日(木)創立90周年記念作品展1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、「創立90周年記念作品展」を開催しています。
子どもたちの今日までの渾身の作品を1人2点展示しております。
また、今年度からは絵画作品の名前に色シールを貼り、児童が何組かが分かるようにしてあります。
以下の時程で開催しておりますので、保護者の皆様はもちろんのこと、近隣地域の方々も是非お越しください。
【期間】
 11月14日(木)・15日(金)15:00〜17:00
 11月16日(土)9:00〜11:30

11/14(火)★1年 つくってあそぼう(生活科)

画像1 画像1
生活科で、どんぐりを使っていろいろなおもちゃを作っています。
皆さんにご協力いただいたどんぐりが大活躍!
本当にありがとうございました。

参観では、このおもちゃを使って、いろいろな遊びのコーナーを出します。
自分達で工夫しておもちゃを作り、コーナーも友達と協力して作っています。

保護者の皆さんに、楽しく遊んでもらえるように頑張っていますので、
楽しみにしていてください。

11/14(木)★1年 作品展

画像1 画像1
本日より、作品展が行われます。

1年生は、初めての紙版画であやとりをしている様子と
紙粘土を用いて白い塔を作りました。

どの子ども達も、一生懸命、
そして楽しく創作活動ができました。

ぜひ、じっくりとご覧ください。

11/12(火)★1年 あいさつ強調週間

画像1 画像1
今週と来週は、あいさつ強調週間です。
元気なあいさつが、玄関をはじめ、
あらゆるところで聞こえてきます。

1年生は火曜日が朝の挨拶担当日で、
代表の児童が玄関に立ってあいさつをしました。

ミクちゃんも一緒に挨拶をしてくれています。
これからも元気で気持ちの良いあいさつができるようにしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/10 外国語3〜6年 歯磨き指導2年 給食費振替日 まちかど号
12/11 ダンスフェスティバル(児童集会) ポラム 放課後ステップアップ4年
12/12 がちゃぽんSP6年
12/13 ピースおおさか6年 放課後ステップアップ5・6年
12/15 英語でfun fun クリスマス(はぐくみ)
12/16 C-NET3年 放課後ステップアップ3年