運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

校内オリエンテーリング2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの班の活動の様子です。
1班「ツイスター」、2班「ふうせんリフティング」、3班「釣り」です。

校内オリエンテーリング1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(29日)1時間目から3時間目に、「校内オリエンテーリング」がありました。今年から「福島フェスティバル」という名前になりました。運営委員会や6年生の児童を中心に今日まで、計画を立てて、ゲームの準備を進めてきました。他の学年の児童も、自分の役割を一生懸命がんばっていました。
 これは、はじめの会の様子です。今年のめあては「笑顔がキラキラ満開!みんながハッピーになれる福島フェスティバルにしよう」です。みんなでめあてを確認してからゲームを始めました。

避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
 消防署の方からのお話の後、3年生から6年生は運動場で、実際に水消火器を使って消火体験をしました。1,2年生は講堂で、火事に関係するDVDを見ました。
 福島消防署の皆様、大切なお話をたくさんしていただきありがとうございました。

避難訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(28日)3時間目に、避難訓練が行われました。今回は火災を想定して行われました。緊急ベルの合図で講堂に避難した後、福島消防署の方から、「お・は・し・も」の頭言葉をもとに速やかに行動することの大切さについて、お話を聞きました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会で、図書委員会の児童から「読書週間」についての紹介が行われました。今日10月28日〜11月7日まで、読書週間となっています。この機会にたくさん本を読んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/16 中学校出前授業(数学) 6年
12/17 期末懇談会
臨時校時5時間
12/18 期末懇談会
臨時校時5時間
12/19 期末懇談会
臨時校時5時間
12/20 期末懇談会
臨時校時5時間
C-NET 3・6年
たてわり
12/20 たてわり遊び
PTA
12/15 もちつき大会