6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

3年遠足1

画像1 画像1
 

3年遠足

遠足行きます。念のため雨具を持たせてください。

3年外国語活動 令和元年10月23日(水)

先週に引き続き、アルファベットの学習です。C-NETのニルファ先生との学習は、子ども達自身、とても楽しみにしており、苦手意識を持つことなく、英語に触れています。
画像1 画像1

放課後ステップアップ 令和元年10月23日(水)

水曜日は、2年生と4年生の放課後学習の場となっています。特に高学年は、いつも意欲的に取り組んでおり、また、学習面以外でもここが大切な居場所となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年遠足(8)

画像1 画像1
大縄とびをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 委員会活動
1/9 発育測定(5年)
1/10 発育測定(6年) 国際クラブ S.C.
1/11 土曜授業(防災訓練)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援

働き方改革