6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2・4・6年生 学習発表会(パート7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の発表から、次は4年生の発表です。

4年生は歌をうたいながらの入場で始まりました☆

2・4・6年生 学習発表会(パート6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中に、「山のポルカ」の演奏がありました♪

鍵盤ハーモニカを上手にふく子ども達。

かわいいカエルの発表でした。

2・4・6年生 学習発表会(パート5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、2年生の発表です。

先日ホームページでご紹介した「カエル」が何に使用されたかご確認いただけたと思います。

どのカエルもとてもかわいらしかったです☆

2・4・6年生 学習発表会(パート4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まる前の様子です。

続々と地域・保護者の皆様にお集まりいただいております。

立ち見にならないように、椅子もたくさんご用意いたしました。

2・4・6年生 学習発表会(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂入り口に案内板を設置して一方通行にいたしました。

さらに、講堂入り口にグリーンマットを敷き詰めました。

また、混雑解消のため下靴のままお入りいただけるよう、講堂内にシートを敷くスタイルに変更いたしました。

保護者の皆様方をスマートにご案内することができました。


※地域・保護者の皆様方におかれましても、譲り合いのご協力をありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 1年発育測定
1/9 2年発育測定
1/10 3年発育測定

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア