引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

感染予防!

画像1 画像1
「感染予防」

大阪市教育委員会からの「感染予防にむけた二酸化塩素ガス剤を活用した空間除菌の取組モニタリング事業」の実施校に選ばれました。

12月20日より各教室に3個ずつ二酸化塩素ガス剤が設置されています。

これからインフルエンザの流行時期です。これで、感染予防ができてみんなが元気でいられることを願っています。
まずは、手洗いうがいをしっかりとしてください。
咳エチケットも忘れずに。

保健指導「姿勢について」

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に背骨のカーブや、いくつものほねが合わさって背骨が形成されていることがわかり、真剣に聞いてくれていました。1〜4年生も順番にお話ししていきますね。

「グーペタピンで良い姿勢!」

保健指導「姿勢について」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科準備室にいる骨格模型です。

5.6年生の発育測定時に骨格模型や、内臓Tシャツをつかって姿勢について勉強しました。

保健指導「姿勢について」

画像1 画像1
こんな方が保健室にきてくれました。

大開小学校給食です!

画像1 画像1
1月9日木曜日の学校給食です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大開小学校学校便り

学年便り

年間予定【4月9日配布】

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

全国学力学習状況調査