6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

児童集会

今日の集会は図書委員会の発表がありました。
図書委員会による「きみがしらないひみつの三人」の読み聞かせに児童たちはずっと聴き入っていました。
この「三人のともだち」の深い語りかけに児童たちは何か得るものがあったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツ交歓会

午後からは100メートル走とリレーを行っています。順番を待っている間に他の学校の人と話して、仲良くなることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツ交歓会

午前中はサッカーやドッジボールをして、他の学校の人たちと楽しく競技をしました。ゴールが決まるとみんなで盛り上がりました。
これからお弁当を食べて、一息ついてから100メートル走とリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツ交歓会

予定通りスタジアムに到着しています。午前中はサッカーとドッジボールを行います。
画像1 画像1

1年2組 かたちあそび(算数科 11月6日)

家から色々な空き箱を持ってきて、かたちの学習をしました。
箱には大きく分けて4つのかたちがあることを覚えました。

箱の面のかたちを写して絵をかきました。
みんなとても楽しそうで、集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 委員会活動
祝日
1/13 成人の日