増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

9月19日(木)の給食の献立

画像1 画像1
9月19日(木)の給食の献立

●あげぎょうざ
●中華煮
 「うずら卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●なし(豊水)
●レーズンパン
●牛乳

9月18日(水)の給食の献立

画像1 画像1
9月18日(水)の給食の献立

●豚肉の甘辛焼き
●みそ汁
●オクラのおかかいため
●ごはん
●牛乳

9月17日(火)の給食の献立

画像1 画像1
9月17日(火)の給食の献立

●大豆入りキーマカレーライス【米粉】
 小麦を原材料に使用していない「米粉のカレールウの素」を使用しています。牛ひき肉と豚ひき肉の他に、ひきわり大豆、たまねぎ、にんじん等が入っています。
●グリーンサラダ【ノンエッグドレッシング】
 卵アレルギーのある児童も食べることができる小袋のノンエッグドレッシングを添えています。
●白桃(カット缶)
●牛乳

教育実習生がやってきました

画像1 画像1
今日から4週間、聖和小学校に7名の教育実習生がやってきました。

子どもたちはなんだかそわそわしています。

9月13日(金)の給食の献立

画像1 画像1
9月13日(金)の給食の献立

●鶏肉とてぼ豆のスープ煮
●じゃがいもとトマトのチーズ焼き
 ベーコン、じゃがいも、トマトにチーズをのせて焼いています。
●ぶどう(巨峰)
●おさつパン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/16 発育測定1年
1/17 避難訓練(地震) しょっきピカピカの日 PTA実行委員会
1/18 せいわっこ広場 教育センターフォーラム
1/20 よも★よも 給食週間(〜24日)
1/21 社会見学5年(あべのタスカル) なわとび週間(〜31日) PTA地域登校指導