新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

3年 社会見学

1月16日(木)

 3年生は、大阪くらしの今昔館へ社会見学に行きました。建物や道具など、実際に昔の町の様子を見ることができて、子どもたちは意欲的に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 漢字の学習

 1年生の学習の様子です。とても良い姿勢で漢字の練習をしていました。素晴らしい集中力です。
画像1 画像1

6年 租税教室

1月15日(水)

 税理士の方に来ていただき、税金について教えていただきました。税金の種類や、税金によって暮らしが支えられていることを知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 昔あそび

1年生は、地域の方を講師に招いて、けん玉、だるま落とし、こま、お手玉やおはじきなどの昔遊びを教えていただきました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なわとび集会

 1月14日(火)

 寒い日が続いていますが、休み時間になると元気よく運動場で遊ぶ子どもたちの姿が見られます。今日から週2回、なわとび集会があります。なわとび集会では、体育委員会の子どもが1・2年生に大繩を回してあげます。今日は1年生が大繩跳びに挑戦しました。
 他の学年は、管理作業員さんが準備してくださったジャンピングボードでいろいろな技を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 なわとび集会 発育測定(高) 社会見学 3年  放課後学びタイム
1/17 社会見学(NHK) 学力向上推進事業 2年
1/20 美化週間(〜24金) お話会 2年
1/21 なかよし集会 C−NET
1/22 朝の読み聞かせ 6年 C−NET 学力向上推進事業 5限 放課後学びタイム
PTA・地域行事
1/18 人権ネット実践交流会(午後 平野北中)