ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

6年 スポーツ交歓会

準備体操 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スポーツ交歓会

 本日、6年生はスポーツ交歓会に行ってきました。素晴らしい秋晴れの日に、長居陸上競技場で思いっきり体を動かすことができ、子どもたちもとても気持ちよさそうにしていました。
 午前中に100m走と400mリレー、午後にサッカーとドッジボールを行いました。どの種目も中央区の他の小学校と行い、スポーツを通して温かい交流をすることができました。
 この素晴らしい経験をこれからの生活にも生かしていってほしいと思います。

ウォーミングアップ
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 もうどう犬の学習

 先日のアイマスク体験に続いて、今日は日本ライトハウス盲導犬訓練所の方に来ていただき、盲導犬の訓練について詳しく教えていただきました。指示を聞いて行動していたり、曲がり角できちんと止まっていたりする盲導犬の姿を見て、子どもたちは盲導犬のかしこさに驚いていました。
 訓練所の方は、「信号で目の不自由な方を見かけたら、安全のために信号の色を伝えてほしい」とおっしゃっていました。
 国語科「もうどう犬の訓練」やアイマスク体験、今日の学習を通して、視覚障がいについて知り、自分たちにできるサポートについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おもちゃランド

各クラス3つずつ手作りおもちゃを作りました。
本番では1年生とペアになり、楽しく活動できました。
探検バックを持ってあげたり、1年生の行きたいところを優先したり、お兄さんお姉さんになった自覚が芽生えていました。
1年生、こちらこそありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おもちゃランド

 今日は、2年生が「おもちゃランド」を開き、1年生を招待してくれました。2年生は、体育館いっぱいにおもちゃを用意してくれていました。
 「おもちゃランド」が始まると、2年生が積極的に遊び方の説明をしてくれたり、一緒に遊んでくれたりして、1年生はとても嬉しそうでした。
終わった後は、「これどうやって作っているのかな。」「コロコロコロンがめっちゃ楽しかった!」など作り方を気にする声や楽しそうな声が聞こえてきました。
 2年生のみなさん、今日は本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/22 見守り隊 (3-3.4-3)
1/23 クラブ見学(3年)運動系
3年下校 15:50頃
1/24 上町中標準服採寸
1/25 PTA実行委員会
1/27 徴収金口座振替日
1/28 卒業遠足 (6年)キッザニア