6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

かき

画像1 画像1
11月21日木曜日の献立

鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き スープ かき(富有柿) おさつパン 牛乳

にんじん だいこん たまねぎ 豚肉 グリンピースと具だくさんのスープは栄養たっぷりです。季節の果物の柿で、元気をもらえます。子どもたちは今日もしっかり給食をいただくことができました。

3年 出張サイエンスショー

 本日3,4時間目に理科室で「出張サイエンスショー」が行われました。大阪市立科学館から講師の方に来ていただき「光の性質」について、偏光レンズを使って、色々な楽しい実験をしてくださいました。子どもたちは初めて知ることばかりで、とても大喜びで、科学の世界にとても興味を持ったようです。大阪市立科学館の皆様、とても楽しいサイエンスショーありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会発表

 今朝の児童集会は図書委員会の発表でした。福島小学校の子たちに人気のある本を、低中高学年ごとに発表しました。また、図書室の先生おすすめの本コーナーの紹介もありました。先月の読書週間中、クラスで一番多く本を読んだ子には、図書委員会から表彰してもらえるそうです。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

さごし

画像1 画像1
11月19日火曜日の献立

さごしのおろしじょうゆかけ 五目豆 こまつなとはくさいの甘酢あえ ごはん 牛乳

さごしは塩で下味をつけて焼きもの機で蒸し焼きし、みりん しょうゆで調味した大根おろしをかけています。子どもたちは骨に十分気を付けておいしくいただくことができました。

6年 「こころの劇場」

 本日(19日)、6年生は、オリックス劇場へ、劇団四季「こころの劇場」の観劇に行きました。演目は「カモメに飛ぶことを教えた猫」です。子どもたちは、広い劇場でプロの方のミュージカルを鑑賞することにより、本物のすばらしさに触れることができ、とても感動したようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/31 和食だし体験講座 5年
スポーツ交歓会 6年
C-NET 6・3年
2/3 入学説明会
2/4 下福島中生徒会訪問
たてわり
1/31 たてわり遊び
委員会・クラブ
2/4 委員会活動