新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

PTA社会見学 その2

 ↓ すりこみ友禅染めの作品です。

 特製の筆先に染料を付け、型紙に合わせてぽんぽん叩きながら色付けしていきます。皆さん細やかに作業されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学 その1

 12/4(水)に、PTA成人教育委員会主催の社会見学で京都方面に行ってきました。
 まず初めに、すりこみ京友禅染めを体験し、工房の方の丁寧な指導のもと、素晴らしい作品が出来上がりました。ランチビュッフェでは、美味しいお料理に楽しい会話も弾み、皆さんお腹いっぱい大満足!! 最後の西利のお漬物会館で、試食とご家族へのお土産を手に帰校となりました。貴重な体験もでき、楽しい1日となりました。
 成人教育委員会の皆さん、計画から当日の運営まで、ありがとうございました。お疲れ様でした。

 ↓ 京友禅染め体験の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ウィンターパスを配布しました

12月4日(水) 配布物のお知らせです。

 「おでかけKIDSウィンターパス」ご利用ガイドブックを配布します。予備がありませんので、紛失しないようにお願いします。また、「おでかけKIDSウィンターパス引き換えについて」の手紙も合わせてご確認ください。
画像1 画像1

研究授業・討議会を行いました。

2年生国語科の研究授業を行いました。

放課後、授業の内容等について、話し合いを行うことで、先生方の授業力を高めていっています。

画像1 画像1

6年 調理実習

 先週、6年生の調理実習が行われました。今回のテーマは「お弁当のおかず作り」でした。決められた材料で班ごとに数品作りました。ベーコン巻きや、ジャーマンポテト、野菜炒めなどバラエティーに富んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/1 土曜授業(1. 5年は2限参観 3限懇談)
2/3 手洗い歯みがき週間 放課後学びタイム
2/4 C-NET 英語研修授業5限 
2/5 4年朝の読み聞かせ 3年C-NET 放課後学びタイム
2/6 委員会活動  放課後学びタイム
2/7 4時間授業13:30下校 ICT支援員訪問 総研(教科)