理科「てこのはたらき」6年生

画像1 画像1
てこのはたらきを知り、バールで楽にくぎを抜くことができるか、重いものを小さな力で持ち上げることができるかなどを学びました。

工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本格的な工事が始まりました。今週末で、旧いきいき校舎が全て取り壊しになります。
 今週末は、通路と接している壁の取り壊しのため、運動場は使用していただけません。
ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。

大阪市教育委員会からのお知らせ

大阪市教育委員会より下記の連絡がありましたのでお知らせします。


本日1月14日午前1時頃、大阪市東淀川区豊里4丁目に所在する家屋に複数人の男が侵入して、刃物で家人を脅し、金品を奪い逃走する強盗致傷事件が発生しました。各校園におかれましては、次の点に留意し、引き続き幼児・児童・生徒の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。

1 学校園の施錠や学校園への訪問者の出入り等について、学校安全管理マニ ュアルを全教職員で再確認し、適切に対応すること。

2 大阪府警察本部より配信される「安まちメール」を幼児・児童・生徒の安全対策に活用すること。

3 必要に応じて所轄警察署や地域と連携し、幼児・児童・生徒の登下校における安全確保に努めること。

学校としては、教育委員会の方針にしたがって、児童の登下校の安全確保に努めます。
ご理解ご協力のほどお願いいたします。

鷺洲小学校 同窓会

画像1 画像1
本日14時より、鷺洲コミュニティセンターにおいて、成人の日を迎えた卒業生たちが同窓会に集いました。
担任していただいた先生方もお越しいただき、当時残したタイムカプセルを開封しました。
8年前のみなさんは、今にどんな思いを届けていたのでしょうね。
久しぶりに顔を合わす懐かしい友や恩師と、当時を振り返りながら、楽しい時間を過ごすことができました。
また、地域の方々からもお祝いをいただきました。

成人の日 同窓会のお知らせ

 1月13日(月)、14:00より鷺洲コミュニティセンターにおいて、鷺洲小学校同窓会が行われます。
 成人の日を迎えられた鷺洲小学校卒業生の方は、どうぞご参加ください。
 現在校舎建築工事中のため、会場をコミュニティセンターに変更しております。
お間違えのないように、ご集合よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 八阪中学校部活動体験6年
C−NET3・4年
給食費口座振替日
2/11 建国記念日
2/13 クラブ活動・クラブ見学3年
2/14 児童集会

運営に関する計画

学校通信

全国体力・運動能力、運動習慣調査

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生