新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

なわとび集会

 1月14日(火)

 寒い日が続いていますが、休み時間になると元気よく運動場で遊ぶ子どもたちの姿が見られます。今日から週2回、なわとび集会があります。なわとび集会では、体育委員会の子どもが1・2年生に大繩を回してあげます。今日は1年生が大繩跳びに挑戦しました。
 他の学年は、管理作業員さんが準備してくださったジャンピングボードでいろいろな技を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 栄養教育

1月14日(火)

 栄養教諭の先生に来ていただき、「カルシウム」について学習しました。ワークシートを使って、カルシウムが多く含まれている食品にはどんなものがあるのかを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

区Pバドミントン大会

1/12(日)に区PTAバドミントン大会が開催されました。

17チーム参加の中で、総合3位になりました。


画像1 画像1

ジャンピングボード

本日、管理作業員さんがジャンピングボードを設置してくださいました。

子どもたちは、早速ジャンピングボードを使って、縄跳びの練習をしています。
画像1 画像1

重要 かぜ様疾患の予防について

 今週に入り、本校でも、高熱やインフルエンザ等による欠席児童が数名おります。また出席はしているが、かぜ気味という児童も多くおり、今後欠席が増えるおそれがあります。医師からインフルエンザと診断された場合は、出席停止となります。その場合、「意見書」の提出のご協力をお願いします。学校のホームページにも掲載しておりますのでご活用ください。
 各学級においても、児童の出席状況によっては、学校医の指示により午後の学習を取りやめて急きょ給食終了後に下校したり、休業措置をとったりする場合があります。その際には「いきいき活動」にも参加できません。
 ご家庭におかれましては、健康に過ごせるようご配慮くださいますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 かぜ様疾患の予防について
 インフルエンザについてと予防のポイント
 学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 校内安全週間 放課後学びタイム 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日(お休み)
2/12 放課後学びタイム
2/13 クラブ活動(3年見学) C-NET  放課後学びタイム
2/15 土曜授業(2.4.6年2限参観 3限懇談会)
PTA・地域行事
2/15 平野中学校制服採寸14〜16時)