新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

土曜授業について

 明日2月15日(土)は、土曜授業があります。2・3・4・6年生は、今年度最後の学習参観・懇談会になります。ぜひ子どもたちのがんばりを見ていただけたら、と思います。児童のみなさんは8:10〜8:30に登校しましょう。

2月15日(土)
2・3・4・6年 
 第1時限目 通常授業
 第2時限目 学習参観
 第3時限目 懇談会

1・5年 
第1〜3時限目 通常授業

 第2時限目  9時45分〜10時30分
 第3時限目 10時50分〜11時35分

※PTA成人教育委員会によるPTA図書貸出・標準服のリサイクルもありますのでぜひご利用ください。(午前9時30分〜9時45分 本校PTA会議室)

お願い 子どもたちの安全のために

 いつもPTA活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 先日の全校集会でお話があったように、新平野西小学校の校区内には交通量が多い道路があり、毎日子たちはその中を登下校しています。

 朝の当番日にご都合がつかない方は、ご自身で他の日に振り替えができます。また、可能な方は当番日以外にも立って頂くことが出来ます。
 ご家庭でも子供さんへ注意喚起などして頂き、お忙しい朝とは存じますが、子どもたちの安全な通学のために、引き続き、旗当番へのご協力よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クラブ見学会

昨日、3年生がクラブを見学しました。
自分たちで計画を立て、グループでいろいろなクラブを見学していきました。
4年生になったら、クラブ活動が始まります。
「クラブ活動楽しそうだな。」「○○クラブに入りたい。」などの感想が出ていました。
画像1 画像1

管理作業員さん

毎朝、子どもたちの安全を見守るために、学校前の交差点に立っています。
交通安全以外にも、学校の備品や施設を修繕していただいたりもしています。
先週は、教室の床が傷んだところを、一部張り替えてもらい、子どもたちが安全に安心して学習できるように環境整備をしました。

写真ではわかりにくいのですが、中央の白っぽいところが張り替えたところです。
画像1 画像1

英語研修会

英語の授業の進め方について外部講師を招き、研修を行いました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/15 土曜授業(2.4.6年2限参観 3限懇談会)
2/17 放課後学びタイム
2/18 地区班活動2限
2/19 4年C−NET  放課後学びタイム
2/20 C-NET クラブ活動 放課後学びタイム
PTA・地域行事
2/15 平野中学校制服採寸14〜16時)
2/19 PTA実行委員会