6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2年生 お話会

画像1 画像1
 楽しみにしていた、お話会がありました♪
お話の世界に引き込まれた子どもたちは、想像をふくらましてお話をきいていました。

 読書の秋です(^−^)
この機会にたくさんの本と出会ってほしいです。

珍しいお客さんが!?

画像1 画像1
さて、このお客さんは誰でしょう?

近くに寄ってみると、すぐに逃げてしまします。

とてもかわいいですね。どこにいるのか、わかりますか??
画像2 画像2

阪南小学校の果物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪南小学校のいろいろなところに果物ができています。

これは何かわかりますか?

美味しそうですね〜♪

学校のどこにあるのか、探してみましょう♪🎶

放課後の子ども達の遊び

画像1 画像1
子ども達は放課後に学校の運動場で遊んでいます。

その際、自分たちのランドセル等の置き方はどうでしょう!?

周りの人の迷惑にならないように、工夫して置くことができているでしょうか?


代表委員の子ども達が声掛けをしてくれています。

これからますます寒くなりますが、引き続き元気に運動場で遊びましょう☆
画像2 画像2

2・4・6年生 学習発表会(パート10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業まで半年・・・
一つ一つの取組がかけがえのない思い出になっていきます。

悔いの無いように精いっぱい演奏する姿が、観客の心に訴えかけてきます。

見ごたえのある発表内容でした。


以上、阪南小学校2・4・6年生の学習発表会でした☆


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ活動最終
2/18 1・2年誘拐防止教室
2/19 集団下校
2/20 学習参観
懇談会
PTA学年委員会
2/21 総合研究発表会2(給食後13:15頃下校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア