大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

かけ足週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 かけ足週間ももう8日目。トータル200周をこえた児童は16人にもなりました。  2月5日(水)には、4〜6年生が持久走大会を神崎川河川敷で行います。本日、詳細を記載したお手紙を配付しております。お時間がありましたら、お子さまの頑張りを見にきてあげてください。(1〜3年生は5〜7日の体育の時間に「かけ足大会」を運動場で行います。学年だよりで連絡します。)

学校図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書補助員の方がおられるカウンターには本と人が集まってきます。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で日本国憲法について学習しています。教科書や資料集を使って日本国憲法の平和主義について学んでいます。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は出されたヒントをもとにクイズを考えました。たてわり班で円になってみんなで考えました。

雨の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の時期には珍しいしっかりとした雨が降った中での朝となりました。
傘をさしての登校となり、玄関では管理作業員がたまった水をかき出しています。運動場には赤いコーンが置かれて、使用できないことを子どもたちに知らせています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 盲導犬(3年)2.3h
2/19 学習参観・懇談会(2.3.4年)
2/20 学習参観・懇談会(1.5.6年)
2/21 特別校時4時間学習
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

学校だより

大切なお知らせ