6/10(月)「引き渡し訓練」(14:40〜15:00)があります。万が一の災害に、備えておきたいです。可能なご家庭は、ご協力お願いします。
TOP

令和2年1月22日(水) 本日の給食

★豚肉と金時豆のカレーライス
★ごぼうサラダ
★プチトマト
★牛乳
★マヨネーズ(1人1袋)

●カレーには、たくさんの種類の香辛料がつかわれています。
◇香りをつけるもの(コリアンダー・クミンなど)
◇色をつけるもの(ターメリック)
◇辛みをつけるもの(トウガラシ・コショウなど)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年1月22日(水) 「読書タイム」

今日の朝学習は、「読書タイム」です。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年1月22日(水) 「読み聞かせ」

今日は、図書委員会の子ども達が1年生の教室で「読み聞かせ」をしてくれました。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年1月21日(火) 本日の給食

★ミートボールのケチャップ煮
★ツナと野菜のソテー
★ 焼きじゃが
★ライむぎパン
★牛乳
◎じゃがいもには、いろいろな種類があります。
「だんしゃく」「メークイン」「キタアカリ」「インカのめざめ」などがあります。
給食では、「メークイン」を使用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

月曜日の朝、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、「体力向上に向けて、かけ足やなわとびに取り組む時は具体的にめあてをもって頑張ってください。」とお話がありました。
次に、美化委員会から表彰があり、放送委員会から「リクエストボックス」について連絡がありました。
最後に、看護当番の先生から「今月の生活目標」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 クラブ活動(3年見学会)
2/21 国際クラブ
2/24 振替休日
祝日・休日
2/23 天皇誕生日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援