双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。
TOP

令和元年12月24日(火) 本日の給食

★いわしのしょうが煮
★うすくず汁
★高野どうふの卵とじ
★ごはん
★牛乳

◇今日は鶏卵(けいらん)の個別対応献立です。

◇今日で、2学期の給食は終わりです。
 3学期は、1月8日(水)から始まります。
 メニューは、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティです。
 お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合の時間 令和元年12月23日(月)

「キューブきっず」というソフトを用いて、今年一年間の学校行事を振り返って、楽しかった思い出をデザイン画にしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年外国語 令和元年12月23日(月)

12月18日(水)の様子です。もうすぐクリスマス!ということで、この日はC-NETのニルファ先生から早めのプレゼントとして、英語字幕で映画「ホームアローン」を鑑賞しました。
画像1 画像1

学級掲示より 令和元年12月23日(月)

もうすぐクリスマス!子ども達の作品もクリスマスムードを一層、盛り上げてくれています
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月23日(月) 本日の給食

★豚肉のケチャップソテー
★コーンスープ
★焼きプリン
★しょくパン
★牛乳
★ソフトマーガリン
◇「プリン」は、卵、牛乳、さとうなどで作るデザートです。
もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」とよばれるようになりました。
 プリンの写真(右)は、カラメルを作っている過程です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 クラブ活動(3年見学会)
2/21 国際クラブ
2/24 振替休日
祝日・休日
2/23 天皇誕生日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援