遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

テスト直し 5年生

テストの返却後、解答の確認とテスト直しをしています。
間違えたところをしっかりと確認し、今後に活かしていくことで確かな学力へとつながっていきます。
画像1 画像1

算数 6年生

少人数学習です。
少ない人数で学習するとともに、一人ずつ解き方を確認して丁寧に教えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 4年生

合奏の練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん お礼

1年生は2年生に案内してもらった学校たんけんのお礼をしました。
1年生みんなで作ったお礼の手紙を2年生に渡しています。
1年生はしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。
また、2年生は上級生として立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生教室周りの蚊の対策

子ども達が落ち着いて学習に集中できる環境を整えるために、この時期から多く発生する「蚊」の対策をしています。
教室の入口には蚊よけを、また蚊の幼虫であるボウフラ対策を排水溝に定期的に行います。
子ども達がしっかりと学習でき、楽しく活動できる環境づくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/20 委員会活動11(最終)
2/22 休業日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 地域子ども会・集団下校