大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

2020.1.20 なわとび集会(短なわ)

今日から2週間にわたって、なわとび集会を実施していきます。今週は、短なわで曲に合わせて跳ぶ「リズム跳び」を行います。長く跳び続けるのは大変ですが、全学年で楽しく取り組んでいるので、外は寒くても心と体はぽかぽかになりました。途中の休憩時間には、運動委員会の子どもたちがいろいろな技を紹介してくれて、また一段とやる気にさせてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の注意

午前7時現在、暴風警報は出ていませんので、通常通りの登校です。この後、雨が強くなる予報が出ています。登校時、気をつけて登校するようにさせてください。お家でも気象情報の確認をお願いしたします。この後、状況が変わりましたら、ご連絡いたします。

明日(1月8日)の気象情報について

保護者の皆様

大阪市教育委員会から情報提供がありました。
西から近づいている前線上に低気圧が発生し、明日8日(水)にかけて日本海で猛烈に発達することが予想されます。この低気圧により暴風警報が発令される可能性があります。

午前7時に大阪市に『暴風警報』が発令されている場合は、学校がお休みとなります。ご家庭におかれましては、明日の気象情報をご確認ください。

また、午前7時を過ぎて始業時刻(午前8時30分)までに暴風警報が出た場合も臨時休業となります。
始業時刻(午前8時30分)後に暴風警報が出た場合は、学校での引き渡しになります。

警報が出ていない場合でも、風が強い可能性がありますので、登校時には気をつけるようお声かけください。

2020.1.7 3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

年が明けて、子どもたちも気持ち新たにやる気に満ち溢れた様子で登校できていました。始業式では、子どもたちの元気な校歌が響き渡っていました。
3学期は短いですが、楽しい行事もたくさんありますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019.12.23 4年田辺大根収穫

9月に植えつけた田辺大根を収穫しました。4年生は当番で雑草抜きをするなど、日々の手入れを頑張ってきたので、立派に成長した田辺大根を収穫できてとてもうれしそうでした。地域の藤本さんのご協力のおかげで、大変貴重な体験をすることができました。藤本さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29