手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 とりごぼうめし みそ汁 焼きれんこんです。

れんこんは、ハスの地下茎で食用に蓮田で栽培されます。内部に空洞があり、いくつかの節に分かれています。 ビタミンCや食物繊維が豊富で、栄養たっぷりです。焼きれんこんは、シャキシャキとした食感がよく、とりごぼうめしともよく合いおいしかったです。

阪神電車 ゲストティーチャー 2年生  その4

画像1 画像1
挿絵を見て、どの行為がいけないかを考える、『アカンクイズ』もありました。皆が次々に答えを出していきました。
阪神電車の駅長さん方が「良い阪神電車にしていきたい。」と仰っていました。その気持ちに応えるためには、『利用する人間のマナー』を良くしていけば、「阪神電車って良い電車だね!!」と、皆から言われるよね。学んだことを頭にしっかり置いて、これからも利用していこうね!(*^0^*)* 先生より

阪神電車 ゲストティーチャー 2年生  その3

画像1 画像1
「電車は何の力で走っているかな?」
「1、電気 2、ガソリン 3、空気」
「きっと電気だと思う!!」
皆は考えて挙手。それ以外にも、
『切符の買い方について』
『電車内やホームでのマナーについて』
たくさん教えて頂きました。


阪神電車 ゲストティーチャー 2年生  その2

画像1 画像1
阪神電車が、どの地域まで走っているのかを教えて頂きました。

阪神電車 ゲストティーチャー 2年生  その1

画像1 画像1
2月20日(木)阪神電車の尼崎駅の駅長さん方が、ゲストティーチャーに来てくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 ベルマーク集め(最終)
2年電車体験予備日
2/27 児童集会(2・4年発表)
3/2 臨時休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ