6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

気持ちの良い音色に。

画像1 画像1
11月6日 4年 総合
 学習発表会に向けて、四年生では、合奏に取り組んでいます。曲名は、チキチキバンバンです。それぞれの音色が一つのハーモニーを作ります。

ハロウィンに

10月の玄関掲示はハロウィンでした。それに合わせて読書スポットに魔法使いの本がずらりと並びました。
子どもたちは手にとって、読んでいました。どんな魔法があったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながつくるみんなの学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日 5年 総合
令和、平成、昭和とそれぞれの時代の特徴をよくとらえています。
合奏も、心を一つにして演奏しようとする気持ちが感じられました。

みんながつくるみんなの学習発表会に向けて

画像1 画像1
11月5日 6年 総合
学習発表会では、楽しかった修学旅行を伝えます。
みんなの思い出をそれぞれの場面に分けて表現します。

命を守る学習

画像1 画像1
2年生が体重測定に保健室に来ました。その時にはいつも養護教諭から自分の健康を守るためにお話があります。今回は骨を作るために必要な食べ物と、骨の役割、そして姿勢について学びました。
真剣に聞いて、答えを言いたくてたまらない2年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29