引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

6年生の団体演技練習です

画像1 画像1
6年生の団体演技練習です。練習時間が短く大変ですが、全員で協力し合い最後の仕上げに頑張っています。

運動会駐輪場所について!

画像1 画像1
本日、運動会の駐輪場所についてのプリントを配布させていただきました!運動会時は、自転車での来校は、控えいただき、やむをえず自転車で来校される際は、必ず指定の駐輪場所におとめください。絶対に禁止場所への駐輪は、なさらないようにお願い申し上げます!

緊急 児童の安全確保について

本日、大阪市教育委員会より、以下の内容の文書がメールで配信されておりますので、お知らせいたします。
(PDF文書を張り付けたため、体裁に乱れがある事ご了承ください)


事 務 連 絡
令和元年9月20日
各校園長様
  指導部 首席指導主事
  (生活指導)

各校園 における 幼児・児童 生徒の安全確保について (通知)

本日9月 20 日 午前 2 時 55 分頃 大阪市 西区南堀江4 丁目 付近に所在 す る マンションの 一室 に、男が 侵入し 刃物様な物で女性に負傷を負 わせ逃走する事案が発生したという情報がありました 。
各校園におかれましては、次の点に留意し、引き続き幼児・児童・生徒の安全確保に努めていただきますようお願い いた します。





学校園の施錠や学校園への訪問者の出入り等について、学校安全管理マニュアルを全教職員で再確認し、適切に対応すること。


大阪府警察本部より配信される「安まちメール」を幼児・児童・生徒の安全対策
に活用すること。
(本件について、7 時 44 分に「安まちメール」が配信されております 。


必要に応じて所轄警察署や地域と連携し、幼児・児童・生徒の登下校における安全確保に努めること。

大玉運びの練習です

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童で大玉運びの練習をしました。みんなで声をかけて、紅白の大玉運びをしました。

大開小学校給食です!

画像1 画像1
9月19日木曜日の学校給食です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

大開小学校学校便り

学年便り

年間予定【4月9日配布】

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

全国学力学習状況調査