◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

クリスマスコンサート(2年) 12月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐクリスマス。みんながよく知っている曲をたくさん演奏していただきました。心も体もウキウキ、ワクワク。自然と素敵な歌声に包まれました。とても楽しいひと時でした。

3年校外学習「あべのタスカル」 12月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度4月にリニューアルした「あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)」に校外学習に行きました。地震発生時に どのようなことをしなければならないかを学習しました。地震の揺れや消火器での初期消火などの体験も行いました。

あべのタスカル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真】
・消火器体験
・煙体験
・地震直後を再現した街並み

阿倍野区学童親善ドッジボール大会 12月8日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野スポーツセンターで「阿倍野区学童親善ドッジボール大会」が行われました。最後まであきらめずに頑張り、練習の成果を発揮することができました。参加したチームの中から、阿倍野たこやきボンバーズ(男子の部)ABENOオールスターズ(女子の部)が、それぞれ3位に輝きました。参加した選手の皆さん、本当によく頑張りました。また、応援いただいたすべての皆さん、本当にありがとうございました。

部活動体験(6年) 12月6日(金)

画像1 画像1
阿倍野中学校での「部活動体験」に参加しました。事前にそれぞれが希望していた部活動を体験しました。さあ、中学生になったらどの部活動に参加しようかドキドキです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他