☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

臨時休業・・・。2週間宜しくお願いします。(3月2日)

 先週末は色々バタバタとさせました。何とか大きなことなく臨時休業をスタートできたこと保護者・地域の皆様方のおかげです。本当に感謝いいたします。
これから2週間、保護者・地域の皆様にはご苦労をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。
 さて、学校の方では、16日(月)からの再開に向け、また、卒業式や学年のまとめに向け、全教職員で調整、作業を進めています。あと短い3学期を少しでも充実したものにするため頑張ってやっていこうと職員にも話をしました。
何はともあれ、この2週間、まずは子どもたちの安心・安全を願わずにはいられません。ホームページでは、大阪市の動きを中心に随時更新していく予定です。日々アクセスしていただければ幸いです。(校長より)

重要 臨時休業について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症予防のため下記の通り臨時休業とします

             記
臨時休業期間 令和2年2月29日(土)〜3月13日(金) 14日間
次回登校   令和2年3月16日(月)
       さそい合わせ登校でい
       つも通り登校

 ※ インフルエンザ等の臨時休業同様、不要な外出を避け、自宅で課題に
   取り組みましょう。
 ※ 詳しくは、本日配布の手紙をご覧ください。


緊急 2月28日(金)の予定について

新型肺炎に伴う休校のお知らせがテレビやネットニュースで流れていると思いますが、詳細については、明日お知らせします。電話での問い合わせは、ご遠慮ください。
明日2月28日(金)は通常通り授業を行います。さそい合わせ登校で来させてください。
大阪市立高津小学校長  上松 孝男

4年生 豊寿会とのふれあい学習

令和2年2月25日(火)
豊寿会の方から「高津の昔」についてお話をしていただきました。
高津の現在、道路であるところが川だったことを中心に戦後の町の様子について、写真をもとにわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

令和2年2月20日(木) 
今週の児童集会は運動栽培委員によるラジオ体操クイズでした。正しいラジオ体操はどちらかを班で相談して答えるという活動でした。児童たちは普段なにげなく行っているラジオ体操の動きを改めて振り返り、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31