大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

2019.12.19 学校保健委員会

朝会で保健委員会の子どもたちが、睡眠の大切さを○×クイズなどを交えながら、全校児童に分かりやすく発表してくれました。今日の学校保健委員会で、良い睡眠をとるポイントは以下の4つだと学ぶことができました。

1.起きる時間から10時間前に布団に入る。
2.布団に入ったら電気を消す。
3.寝る1時間前にはテレビやゲーム、ケイタイをさわらない。
4.寝る前はリラックスモードにする。

ご家庭でも一緒に良い睡眠を心がけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品鑑賞会3

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年の作品を鑑賞している様子です。

作品鑑賞会2

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の作品を鑑賞している様子です。

2019.12.15 作品鑑賞会1

本日5時間目に、各クラスの作品を学級ごとに見て回る作品鑑賞会を実施しました。
日頃、他学年の作品を見る機会はあまりないので、子どもたちは興味深く、いろいろと創意工夫をこらした作品を鑑賞していました。
保護者の皆様は、明日から始まる個人懇談会の時にでも、お子さんの作品を鑑賞していただければと思います。

写真は、1・2年生の作品を鑑賞している様子の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019.12.13 3年 手紙を書こう体験授業

郵便局の方に来ていただき、3年生に年賀状の書き方を教えていただきました。教えていただいたことを意識しながら、子どもたちは気持ちを込めて年賀状を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31