〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

キッザニアから その3

 任天堂ラボでは、ゲームコントローラーの制作をしました。合鍵製作体験という活動もあります。住まいの救急ということで、壁登りもしました。安全具をつけているとはいえ、かなりの高さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニアから その2

ピザ作りは男の子にも人気です。防犯カメラの映像をチェックする警察官の仕事は、昨年にはなかった新しいお仕事です。お仕事が終わると、振り返り活動もします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 職業体験学習キッザニア 〜6年生〜

 今日は6年生が小学校生活最後の校外学習に出かけています。キッザニア甲子園で、さまざまなお仕事体験をしています。
 冷蔵ショーケースのメンテナンス体験、ピザづくり、働いてもらったお金キッゾを預金したりと、みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三地区新年祝賀会

画像1 画像1 画像2 画像2
十三小学校の講堂で、盛大に新年祝賀会が行われています。オープニングは十三中学校吹奏楽部の素敵な演奏でした。ただいま、本校児童からなる、ダンスチーム舞奏のダンスで盛り上がっています。

1月9日 児童集会

 昨日の荒れた天候でぬかるんでいた運動場でしたが、今日は上々のコンディションで、ゲーム集会を楽しむことができました。全校児童が同じように楽しめるよう、高学年は片足とびや、両足飛びで追いかけるというルールを工夫しました。
 朝から運動をして、体も脳も温まり、活性化したようです。今日も一日がんばりましょう(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 臨時休業
3/8 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより