〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

11月25日 〜1年生〜 さらだでげんき

 1年生は教科書のお話にちなんだ、『さらだでげんき』という音楽劇をします。とってもかわいいこどもたちの演技と元気な歌にご注目ください。
画像1 画像1

11月25日 児童朝会で歌の練習をしました

 毎週月曜日には児童朝会を行っています。今日は、体育館で『ともだちはいいもんだ』という歌の練習をしました。低学年の元気な声と中・高学年のきれいな声が合わさって小学生ならではの合唱が響きました。土曜日の学習発表会でも披露します。
画像1 画像1

11月24日 こども会キック・ソフト新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
淀川区の小学生たちが、十三中学校の広い校庭で、キックベースボールとソフトボールの新人戦を繰り広げました。6年生の人たちも応援に駆けつけて、アドバイスしたり、大声をだして応援してくれました。1年生も緊張しながら、がんばっていました。やっぱりスポーツはいいですね。一度練習を見に来てください。

11月22日 エルマーの冒険 〜3年生〜

 3年生は「エルマーの冒険」の音楽劇に挑戦しています。2年生に負けず、元気いっぱいの声で歌の練習をしました。振り返りでも、「待っている間にしゃべってしまったから、気を付ける。」「前で座って待つときはよい姿勢でいるようがんばる。」「もっと練習をする。」などと頼もしい言葉が続きました。感動しちゃいますよ。
画像1 画像1

11月22日 学習発表会の練習 〜2年生〜

 来週の土曜日は、学習発表会です。練習も大道具、小道具を使い、衣装を着けて本格的になってきました。2年生の教科書に載っている物語「かさこ地蔵」を題材にした劇がとってもかわいらしいので、ご紹介します。来週が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 臨時休業
3/7 臨時休業
3/8 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより