4.26 金 12:40 平成最後の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもと変わらず、平成最後の給食も、しっかりといただいていました。

4.26 金 12:35 平成最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成最後の給食ということで、給食放送でも、「…今日は、平成最後の給食です。…」というコメントがありました。
 各教室でも、平成最後の給食を意識して準備を整えていました。

4.26 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成最後の給食の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、りんごジャム、パン、牛乳でした。
 豚肉のデミグラスソースは、しっかりとした味付でとてもおいしくいただきました。
 平成最後の給食の思い出の味として、しっかりと味わいました。

4.26 金 8:05 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ平成最後の授業日です。
 子どもたちは、平成最後の集団登校です。
 ほとんどの班が8時15分頃までに登校しています。
 自分の登校班に遅れて登校する児童は2,3人です。
 今日も、いつもと変わらず元気のよい挨拶をしながら登校していました。 
 8時10分になったら、上靴に履き替えて教室へ向かいます。

4.25 木 15:15 メイキングクラブ はじめて作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 メイキングクラブではフェルトを使い作りました。4年生・5年生ははじめて糸と針を使いました。とってもじょうずに出来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校区安全マップ

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ