1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ボッチャに挑戦 5年1組

今日の体育は、2020年パラリンピックで行われる「ボッチャ」を学校にある道具を使って簡単にしたスポーツを体験しました。
運動が苦手な人でも、自分の一投が勝敗を左右するという緊張感があり、誰でもヒーローになるチャンスがある楽しいスポーツです。

普段は体育の学習に消極的な子どもも意欲的に取り組んでいました。
的のマーカーの上にちょうどボールを乗せるというスーパープレーも飛び出しました。1枚目の写真の赤玉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生絵手紙教室

葉書サイズにひらがなを書いたり、動物の顔を描いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生絵手紙教室

 講師の方を招いて、絵手紙の学習をしています。まず、筆の使い方に慣れることから始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄せ植え講習会 3

みなさんが作った寄せ植えをもっての集合写真です。
短い時間でしたが、とても有意義な時間となりました。参加された方、プロジェクトチームのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

寄せ植え講習会 2

各テーブルを囲んでみなさんが思い思いの寄せ植えしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地