重要 卒業式について

 保護者のみなさまには、いつも本校教育にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
 ご心配いただいております卒業式につきましてお知らせいたします。新型コロナウイルス感染予防の観点から、今年度の卒業式については以下のように挙行いたします。

(3月9日現在)
・来賓のご臨席なし
・在校生の参加なし  
・保護者のご参加は、原則、最小限の同居するご親族のみ
・参加者全員マスクの着用
・保護者の皆様は必ず上靴をご持参ください
・内容を精選して時間短縮を図る

 開式時刻は、先にご案内した通り、10時で変更はありません。
(保護者受付9時30分)
 卒業生の登校時刻は、9:25〜9:35です。
(休校が延長の場合は変更することがあります。)

 新型コロナウイルス感染症につきましては、毎日のように状況が変化しております。今後、卒業式につきましても変更が考えられます。ご了承ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉休業中の児童の外出について

 本日3月6日(金)、教育委員会よりタイトルにつき通知がありましたので、お知らせいたします。


○一斉臨時休業中の児童生徒の外出について以下の点のご留意ください。

 ・軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)でも外出を控えること。
 ・規模の大小に関わらす、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所や
 イベントにできるだけ行かないこと。

とありました。

 ご家庭でも十分にお子様の健康観察をしていただき、上記の点には十分ご留意いただけますようお願いいたします。

保護者のみなさま

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解・ご協力いただきありがとうございます。保護者のみなさまには、休業中、子どもたちの健康確保につとめていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組む事ができるようおねがいしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任より配布しております課題に加えて、必要なご家庭はご活用ください。
 活用に当たり、ユーザーID、パスワードが必要になります。ホームページへの掲載は禁止されておりますので、URLとユーザーID、パスワードをミマモルメにてお知らせいたします。ご覧いただきご活用ください。なお、通信にかかる費用はご家庭の負担になります。また、学校へのお電話等での問い合わせはご遠慮願います。

使用ノートのお知らせ

鷺洲小学校で使用するノートの一覧です。
新しい学年に向けてノートをご用意される際には、ご確認の後、ご購入ください。

画像1 画像1

集団登校のお知らせについて

新1年生の保護者のみなさまへ

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業に伴い、3月4日(水)に予定しておりました、地区別児童会(新しい登校班の編成)も実施できません。そのため、3月4日(水)での新1年生のご家庭への手紙の配付は中止とさせていただきます。
なお、今後の詳細につきましては、決まり次第、ホームページでお知らせいたしますので、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 なかよし個人懇談会 ⇒ 中止
3/10 なかよし個人懇談会 ⇒ 中止
3/11 卒業式予行練習 ⇒ 中止
3/12 なかよし個人懇談会 ⇒ 中止
3/13 思い出作文リハーサル(昼休み) ⇒ 中止
なかよし個人懇談会 ⇒ 中止