☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

4年 柴島浄水場見学

4年生が社会見学で柴島浄水場に出かけました。貯水池等の見学に続き、職員の方のお話を聞いたり、映像を見たりしました。最後にペットボトルで作った簡易の装置を使って、浄水体験を行いました。泥水がきれいな澄んだ水になることを実際に体験し、児童は熱心に学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

令和元年5月30日(木)
今日の児童集会では大繩跳びをしました。
1年生から6年生まで協力して、できるだけ続けて飛べるように頑張っていました。
上級生が率先して縄を回したり、下級生に飛ぶタイミングを教えたりする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん

令和元年5月28日(木)
2年生が町たんけんに出かけました。
国立文楽劇場では、実際に使う道具を間近に見たり、舞台にあがらせていただいたりしました。
大変有意義な時間を過ごすことができました。

画像1 画像1

避難訓練(火災)

令和元年5月27日(月)
家庭科室で火災が発生した場合を想定して、実際に運動場に避難して、避難場所や避難の仕方を確かめました。

子どもたちは放送や指導者の指示に従い、押さずに、走らず、静かに避難できました。

修学旅行 20

令和元年5月24日(金)
16:15ごろ全員無事に帰ってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置