☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

中央区子ども英語力向上支援事業

令和元年8月29日(金)
中央区子ども英語力向上支援事業から派遣された2名の講師の方を中心に3〜6年生の授業が行われました。
子どもたちは、対話ゲームやクイズを通して、英語の音声・リズムに親しみをもちながら、友だちとのやりとりを楽しむことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 南中学校紹介

令和元年8月28日(水)
南中学校の生徒会の方が4名、高津小学校に来て中学校の良さを説明してくれました。
オリジナルのスライドを活用して説明してれたことで、6年生は、最後まで集中して話を聴き、中学校入学への期待を高めることができました。また日本語がまだ苦手な子どもに向けて、中国語での同時通訳もしてくれました。
画像1 画像1

給食開始

令和元年8月27日(火)
今日から二学期の給食が始まりました。メニューは和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、黒糖パンでした。子どもたちは友達と久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

「笑顔・全力・高津っ子」行事とともに成長しよう!(8月26日)

 2学期がスタートしました。願いが届いたのか、朝夕少し涼しくなってきたこと嬉しい限りです。このまま秋に突入してくれれば言うことなしなのでですが・・・。(なかなかそうはいきませんか?)
 朝正門に立って、改めて始まるなあと思いました。始業式でも子どもたちに話をしましたが、2学期はやはり行事とともに成長していく学期! 9月29日(日)運動会、10月10日(木)全校遠足、そして11月23日(土・祝)には学習発表会と、大きな行事が目白押しです。一つ一つしっかりと取り組ませることにより個々としても集団としても力をつけさせていきたいと考えています。色々ご協力をいただくこともありますが、子どもたちの成長のため宜しくお願いします。
 私を含め、教職員もしっかりと充電できました。今日から、いや今から全力で頑張っていきます。今学期もさらなるご支援宜しくお願いします。(校長より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子校内清掃

令和元年8月26日(月)
保護者の方が、子どもたちだけではできないところを掃除してくださり、ピカピカになりました。子どもたちも、普段できないところを丁寧に掃除することができました。
明日から、さらに気持ちよく学習活動に取り組むことができそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置