☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

本日の運動会について

9月29日(日)

本日の運動会は、予定通り 通常プログラムで 実施いたします。

開門は、午前8時。 開会は、午前9時 です。

児童は、いつも通り さそい合わせ登校です。

                  

重要 9月29日(日)運動会が無事開催できることを願って!!(9月27日)

午前中、南中の体育大会に行ってきました。高津に来て3年目、中1、中2の子たちは名前と顔が一致するということで、競技が始まる前からワクワクドキドキしました。校務があるので、1時間少ししか見ることができませんでしたが、中学生らしくキビキビとした態度で頑張っていました。全力で頑張る姿は見る人を感動させる!! 本当にいい場面を見せてもらいました。小学校も負けずに頑張らねば!と思った次第です。
 さて、明後日の運動会ですが、予報では芳しくない状況です。今日子どもたちに運動会のプリントを持って帰らせますので、じっくり読んでいただければ幸いです。このホームページをご覧の方には、同じ文書をアクセスできるようにしておきますので合わせてご覧いただければと思います。
 29日(日)当日7時30分には、正門前に実施の可否について掲示させてもらいます。(両方の用意をして登校する場合もあることもお含みおきください)
ホームページとはなまる連絡帳でも同時に連絡しますが、当日運動会の学校が多く、特にホームページでは伝わりにくいことも予想されます。どちらか不明な場合は、運動会の用意と月曜日の時間割両方をもって登校願います。電話は2回線しかありませんのでご容赦ください。
 この間、子どもたち、教職員とも本当によく頑張ってきました。その頑張りを多くの人たちが集うことの出来る29日(日)に見て頂きたい!!! 私には天を変えるほどの力はありませんが、この願いだけは何とか叶えて欲しいです。
                           (校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2

「全力で! 正々堂々! 最後まで!」今週29日(日)は運動会(9月24日)

 2回目の3連休も終わって、いよいよ運動会当週に入りました。今日は朝から全体練習! 開閉会式の練習でした。子どもたちには、「運動会のめあてである“全力で、正々堂々、最後まで”を忘れずに頑張ってほしいと、練習は裏切らない! 今ここで出来ないことが運動会当日出来るはずがない! 」と気合を入れました。私の願いはただ一つ。158名全員が運動会当日の開会式の場に立つことが出来るように、そのことのみです。我々教職員も含めて、この一週間、心と体の調子を整えて当日を迎えられるよう配慮していきたいと思います。(校長より)

創立記念日

先日、9月13日は高津小学校の147回目の創立記念日でした。
校内外の高津小学校とゆかりの深い場所の写真を撮ってきました。
これからも高津小学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習も早や後半戦! 今が勝負時!?(9月17日)

 1回目の3連休が終わりました。いかがお過ごしでしたでしょうか? 私の方は1日はスポーツを! そして後の2日はまったりと過ごさせてもらいました。
 さて、朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きそうです。(ただし、今日体育館に行ってみると、先週先々週のようなむーーーっとした暑さではなかったです)引き続き熱中症には気をつけて練習を進めていきたいと思います。運動会まであと2週間になりました。今週からいよいよ全体練習も始まります。運動会のめあて「全力で! 正々堂々! 最後まで!」を忘れず子どもたちを最後まで見守っていきたいと思います。ご家庭でも子どもたちの体調管理の方、引き続きご配慮お願いします。(校長より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置