☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

「笑顔・全力・高津っ子」2学期終了しました!!(12月25日)

 朝の正門前は、空気は冷たいものの本当にいい天気! 気持ちのいい朝を迎えることが出来ました。「終わりよければすべてよし・・・・」と何度も唱えながら正門に立った次第です。子どもたちの朝の挨拶も心なしかいつもより元気でした。終業式では、まずは、行事とともに成長していった2学期を振り返りながら、成長を実感し自信をもって欲しいと・・・・。そして、冬休み前半は、宿題や家の仕事、手伝いをしっかりと、後半お正月は少しゆっくりと過ごそうと・・・。最後に、1月7日3学期始業式には元気な姿で登校しよう! と話をしました。一番長い2学期、子どもたちにとっても我々教職員にとっても決して平坦な道のりではなかったですが、こうして無事に終業式を迎えられたのは、まずもって保護者の皆さまの協力あってこそ、さらに地域の皆さまの支えがあってこそです。本当に感謝します。ありがとうございました。暫く子どもたちをお返ししますが、冬休み中よろしくお願いします。少し早いですが、よいお年をお迎えください。(校長より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子ども交通安全ポスター」表彰式

令和元年12月25日(水)
「子ども交通安全ポスター」表彰式がありました。高津小学校からは6名が選ばれ、表彰状を受領しました。署長室で直接いただける表彰状にどの子も緊張気味の様子でした。
画像1 画像1

サンタが高津にやってきた

令和元年12月24日(火)
今日は二学期の給食最終日、各学年の教室にサンタクロースがやってきました。どこかで見たことがあるような姿に子どもたちは大喜び。大人気のサンタクロースでした。
画像1 画像1

英語集会

令和元年12月19日(木)
今日の児童集会は英語集会ということで、まずは「The weather song」を全学年一緒に歌いました。どの学年でも朝の英語の時間に聞いたことのある歌だったので、自信をもって歌うことができていました。その後は天気についての英単語を使ったゲームをし、これも子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

令和元年12月18日(水)
6年生が家庭科の学習で調理実習をしました。
今回は「ポテトサラダ」と「ジャーマンポテト」を作りました。
特にジャガイモの皮むきはピーラーではなく包丁を上手に使ってすることができ、さすが6年生!といった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置