3/9 月  今日一日を 大切にしよう

画像1 画像1
 とても良い天気です。
 今日も臨時休校でなければ、校庭や校舎内に子どもたちの声が響いているかと思うと、とても寂しく思います。
 そんな中、今日も新型コロナウィルスの感染拡大防止のために、子どもたちも含めて各ご家庭で工夫されて過ごされていることと存じます。
 精神的な側面も含めて体の健康面に配慮しながら、このような状況下であるからこそできることを探して、有意義な一日、かけがえのない一日となるようによろしくお願いします。
 何かお子様のことでありましたら、学校へ連絡・相談していただきますようよろしくお願いいたします。(6474-5225 月曜から金曜 8:00〜17:00)
 今週も、各ご家庭には、お子様の様子等について学校から連絡させていただきます。
 
 

3/6 金  学習支援コンテンツポータルサイトのお知らせ

文部科学省において、臨時休業中期間中の児童の学習の支援方策の一つとして、公的機関などが作成した学習支援コンテンツポータルサイトが、下記URLで開設されています。必要に応じてご活用ください。

○「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」
  (通称「子供の学び応援サイト」)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

3/5 木 そうじ当番活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年で分担して、トイレの清掃活動をしています。
 本日は、3年生の学級担任が心を込めて清掃をしています。
 児童の皆さんも家族の一員として、ふだんなかなかお手伝いすることができないところを頑張ってください。
 学校が再開したときに、お手伝いで頑張ったことの報告を待っています。

3/5 木 お弁当作りにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、調理実習で作った弁当の写真を給食室前掲示板に掲示しています。
 児童の皆さんは、休校期間中、いろいろなことにチャレンジしたり、家族の一員としてお手伝いをしたりしていることと思います。
 栄養のバランスなどを工夫しお弁当作りにチャレンジしてみたらどうでしょう。
 安全にはくれぐれも注意をして、できる範囲で、できることにチャレンジしてください。

3/5 木  卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の次第・内容、参列者等、変更点については、追って連絡します。
 ただ、卒業証書を一人ひとりに授与することに変わりはありません。
 卒業式に向けて、学校としてもできる限りの準備をしていきます。
 6年生の皆さんも、卒業式に向けて、一日一日を大切に重ねてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校区安全マップ

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ