2月13日の給食

今日の給食の献立は、

・ほうれん草のクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・洋なし(カット缶)
・大型コッペパン
・リンゴジャム
・牛乳

「ほうれん草のクリームシチュー」は、児童に毎回人気のメニューです。小麦粉と綿実油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。


画像1 画像1

2月13日 児童朝会

今日の児童集会は、集会委員会が担当で「アブラハムの子」をみんなで踊りました。

右手、左手、右足などどんどん増えていくので、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の頃より、発表などもしっかりできるようになりました。

学習参観

今日は、今年度最後の学習参観でした。
たくさんのご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日の給食

今日の給食の献立は、

・鶏肉のゆず塩焼き
・さつまいものみそ汁
・小松菜の煮びたし
・ご飯
・牛乳

「鶏肉のゆず塩焼き」はゆず果汁と塩で鶏肉と玉ねぎを味付けした食べやすいメニューです。「さつまいものみそ汁」はさつまいもをたくさん使用しているので、いつものみそ汁よりも少し甘いみそ汁です。「小松菜の煮びたし」は、豚肉が入っていて食べやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事