入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

5年生 一泊移住その4

画像1 画像1
カレー作りも後半戦。
火おこしに苦労した班もありましたが、今はすべての班が鍋を火にかけています。美味しくできあがるのを、今か今かと待っています。

12時15分現在

5年生 一泊移住その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りが始まりました。
火をおこす係、食材や食器を洗う係、食材を切る係、たくさんの役割を協力しながら行っています。
さて、カレーは美味しくできるでしょうか?

11時30現在

5年生 一泊移住その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く、無事海洋センターに到着しました。
バスに酔う子もなかったそうです。
天気が素晴らしく、赤とんぼも飛んでいます。
記念写真のあと入所式をして、いよいよ活動が始まります。

10時現在

5年生 一泊移住その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(木)

今日から5年生は、一泊移住で大阪府立青少年海洋センターに出かけます。8時10分からの出発式を終え、76人が全員元気にバスに乗り込みました。
現在は、雲がほとんどない素晴らしい天気です。きっと充実した活動ができることでしょう。

8時50分現在

2年生 図書館見学その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(水)

本日、2年生が東成図書館に見学に出かけました。
本を借りるために東成図書館を訪れたことのある子も多いのですが、今日の見学では、各クラスごとに図書館の中を係りの方に詳しく案内していだきました。

写真は、防音室の様子です。ここでは、声を出して朗読しても、まわりにその声が漏れないようになっています。
また、点字の本や拡大することのできる機械も見せていただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係

感染症対策