大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

プール水泳2019終了

画像1 画像1
7/23(火)〜29(月)、夏休み中のプール開放(水泳指導)が実施されました。5日間、多くの子どもたちが主体的に参加し、泳力向上につながる活動を積み重ねました。

昨日7/30(火)には、東和薬品ラクタブドームで「大阪市児童水泳記録会」が開催されました。安立小の子どもたちも、本格的な公認プールで、記録にチャレンジし、貴重な経験を積んでいました。


おかげさまで、6/18(火)のプール開きからスタートした「プールに関わる取り組み」を、全て無事に終えることができました。健康観察及び安全確保に関わり、ご家庭から多くのご理解ご協力をいただきました。ありがとうございました。


iPhoneから送信

自然体験学校2019 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
安立の5年生が、学校に帰ってきました。一部の子どもたちに疲れが見られましたが、久しぶりの学校ということで、ホッとしている様子が感じられました。日を追うごとに、行動のレベルが上がっていました。2泊3日の自然体験学校で学んだことをこれからの学校生活につなげて、高学年としてのリーダーシップを発揮してくれることを期待しています。5年生、よくがんばりました。



iPhoneから送信

自然体験学校2019 帰路

国道26号線、入りました。

iPhoneから送信

自然体験学校2019 帰路

画像1 画像1
16時15分、阪神高速道路堺線に入りました。

iPhoneから送信

自然体験学校2019 帰路

画像1 画像1
渋滞を抜けて、阪神高速道路環状線に入りました。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 校内美化の日
C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 1〜4年・6年4時間授業
卒業式準備5年