引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

福島区学校保健協議会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日、大阪市立海老江西小学校で福島区学校保健協議会が開催されました。大開小学校の保健主事の浜西先生や保健室の藤田先生から会計決算報告や事業計画などの提案がありました。また、学校保健協議会にPTAの皆さんもたくさん参加されています。本日は、原 邦雄先生のご講演がありました。「すべての子どもは、ほめられるためにうまれてきた」をテーマに有意義なお話しがありました。

大開小学校給食です!

画像1 画像1
11月21日木曜日の学校給食です!

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日、児童朝会を講堂で行いました。本日は、5年生の合唱や合奏など学年発表が行われました。

短縄週間

画像1 画像1
今週11月18日から22日まで短縄週間です。全校児童が縄跳びを持って、休み時間に、前とび 後ろとび かけあしとび などに挑戦しています。風邪などひかないように、しっかりからだを鍛えます。

第2回学校協議会

11月22日(金)16時より、学校協議会を開催いたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

年間予定【4月9日配布】

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

全国学力学習状況調査

家庭学習教材データ「プリントひろば」の配信