6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

8/30給食

画像1 画像1
 今日の給食

 ●和風やきそば
 ●きゅうりのゆず風味(かつおぶし)
 ●1/2黒糖パン
 ●牛乳

8/29 給食

画像1 画像1
 今日の給食

 食物アレルギー対応サポート月間です。

小麦粉の代わりに米粉のカレールウを使用しているため、小麦アレルギーの児童も食べ ることができます。

 ●ビーフカレーライス(米粉)
 ●野菜のピクルス
 ●みかんゼリー
 ●牛乳

8/28 給食

画像1 画像1

 今日の給食

 ●焼きハンバーグ
 ●豆乳スープ
 ●キャベツのカレーソテー
 ●ライ麦パン
 ●牛乳

どちらが ながいかな 1年算数

8月28日(水)
 1年生が、算数で紙テープを使って、いろいろなもの・ところの長さを測り、長さ比べをする学習をしています。
 この学習が、広さ比べや2年生でのものさしを使って長さを測定する学習につながっていきます。
 机を離れ、教室のいろいろな場所をテープの長さで調べている子どもたちは、友だちと協力しながら楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの成果

8月28日(水)
 2学期が始まり3日経ちました。
 各学級には、夏休みに子どもたちが、自由研究で調べたことやつくってきたアイデア貯金箱などが飾られています。
 夏休みも、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導