1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

聖賢地区アクションプラン『陶芸に挑戦』2

作業の様子です。粘土をこねて、形にしたり、模様を描いたりして楽しい時間を「過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

聖賢地区アクションプラン『陶芸に挑戦』1

聖賢地区アクションプラン『陶芸に挑戦』が本日10時から講堂で始まりました。100名を越える保護者や子ども、地域の方々に参加しています。講師先生から説明を聞いて作業に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導 5年生

栄養士の先生に来ていただき、栄養指導していただきました。

今日のテーマは「食事の大切さを知ろう」です。
今までに学習していた、黄・赤・緑だけでなく、五大栄養素についても学びました。

子ども達は、一回の食事で五大栄養素の全てをとることの大切さと難しさを実感できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 相撲体験 1年生

2年生にひき続き、1年生も相撲体験をしました。
始めは少し恥ずかしそうにしていた子ども達も、だんだんとこつをつかみ、見事な取り組みをすることができました。楽しくて、次回が待ちきれない様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 大阪市立科学館 4年生

今日は、四年生が大阪市立科学館へ社会見学に行きました。
プラネタリウムでの星の学習を中心に、様々な体験型の展示に触れ、科学の不思議を体験しました。楽しめる工夫がいっぱいで、児童たちには、あっと言う間に時間が過ぎたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

聖賢小学校安心ルール