6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

かす汁

画像1 画像1
1月27日月曜日の献立

かす汁 ブロッコリーのしょうがづけ くりきんとん ごはん 牛乳

「かす汁」は関西でよく食べられているそうです。給食の「かす汁」は酒粕が少なめで、子どもにとって食べやすく仕上がっています。今日も温かい給食をおいしくいただくことができました。

給食週間

 今週は給食週間でした。いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに感謝のお手紙を書き、給食をとりに行くときに渡しました。調理員さんもとても喜んでくれました。チャレンジデーでなくてもしっかりと完食できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 非行防止教室

 本日3時間目、6年生の非行防止教室がありました。福島警察の方に来ていただき、薬物乱用の恐ろしさや、スマホなどのネットに関する犯罪について、具体例を示しながら、話をしていただきました。
 子ども達にとって身近な話題も多く、とても真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじのレモンマリネ

画像1 画像1
1月24金曜日の献立

あじのレモンマリネ てぼ豆のスープ煮 固形チーズ 食パン 牛乳

あじフィレを解凍し、でんぷんをつけてあげ、レモンを絞って作ったマリネ液に浸したあじのレモンマリネは優しいレモンの酸味で子どもたちに好評でした。今日も無事おいしい給食をいただくことができました。

かけ足週間2

 かけ足週間は、2月4日までです。少しでも多く走って、がんばりカードを完成させましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/16 卒業式予行
3/18 第117回卒業式
休日
3/20 春分の日