入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

感嘆符 6年生のみなさんへ

6年生のみなさん、明日はいよいよ卒業式です。
今日も、担任の江口先生と山本先生、音楽の池田先生からのメッセージを送ります。

6年生のみなさんへ その4
6年生のみなさんへ(池田より)
君が代(音源)
大阪市歌(音源)
シング シング シング(音源)

卒業式前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(火)

明日の卒業式に向けて、準備をしています。
例年5年生に手伝ってもらっていますが、今年は教職員だけで頑張っています。コロナウイルス感染症予防のため、子どもたちが触りそうなところは消毒もおこないました。

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん、元気にしていますか。
今日はとても寒いです。かぜなどひかないようにしてください。

いよいよ18日は卒業式ですね。
今日は、池田先生からのメッセージと新しい音源を届けます。

6年生のみなさんへ その3
旅立ちの日に(音源)3.16配信

いきいき活動再開にあたってのお願い

大阪市子ども青年局より、3月25日(水)からいきいき活動を再開する旨の連絡がありました。

いきいき活動再開にあたってのお願い

卒業式のお知らせ

6年生 保護者の皆様
卒業式についてのお知らせ

  3月18日(水)の卒業式は、下記の通りで実施します。
〇 6年生の登校時刻    8時15分〜8時25分(いつも通り)
〇 保護者の皆様の来校時刻 9時40分開門・9時45分から講堂入場可
             (式次第は当日お渡しします。)
〇 卒業式開始時刻(予定) 10時

◎ コロナウィルス感染拡大予防のため、風邪のような症状等の時は、無理せず、式の参加を見合わせてください。
また、保護者の皆様におかれましても、同居する2名までとさせていただきます。
内容やプログラムを精選して時間短縮を図って行いますが、思い出に残るすばらしい卒業式になるように工夫している所です。ご了解のほどよろしくお願いいたします。

なお、卒業式後の6年生の登校日はございません。ただし、荷物が多くて、持ち帰れなかった場合は、卒業式後当日の午後1時30分〜3時30分の間に、荷物を取りに来ていただいてかまいません。荷物を取りに来られたら、速やかに帰宅をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

あわせて、担任からのお知らせ(メッセージ)もご覧ください。
片江小 校長 中澤 新治

6年生のみなさんへ その2
旅立ちの日に(音源)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第77回卒業式
3/20 春分の日

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係

いきいき活動

感染症対策

6年生