新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

10月31日 2年学年集会

 10月31日(木)2年生は朝の学年集会を行いました。
 委員長の代表による司会で学年集会が始まりました。
 始めに、各クラスの女子委員長から、クラスの現状と課題、その具体的な対策としてのクラスの取組について報告がりました。
 続いて、学年主任の江野先生から、アクションプランの取組について、クラスの雰囲気づくりについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 3年保護者進路説明会

 10月30日(水)午後3時半より、多目的室において、令和元年度第2回3年保護者進路説明会を行い、多くの3年保護者の皆様に参加していただきました。
 学校長挨拶に続いて、進路指導主事の西先生から、公立・私立の入試制度、進路決定に向けての今後の予定等について説明がありました。
 参加できなかった3年生の保護者の皆様には、生徒を通じて「進路の手引き2」とパワーポイントの資料を配布させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

更衣準備期間 延長のお知らせ

 10月1日(火)から31日(木)までの1か月間を更衣準備期間とし、11月1日(金)から冬服を予定していましたが、来週も日中は暖かい日が続くという週間予報のため、更衣準備期間を11月8日(金)まで延長させていただきます。
 11月11日(月)より、全員冬服と変更させていただきますので、引き続き、「更衣準備期間中の服装について」とおり、気温に合わせて、服装を調整してください。

10月30日 2年アクションプランの取組

 10月30日(水)5時間目、2年生は12月6日(金)に取り組むアクションプランに向け、各班のテーマやフィールドワークの行先などについて考えていました。
 アクションプランでは、大阪メトロの1日乗車券「エンジョイエコカード」を使い、事前学習した大阪市内の施設や史跡を巡って、私たちの住む郷土・大阪について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 授業風景

 10月30日(水)5時間目、3年生の道徳の授業の様子です。
 今日は、1組を梅津先生、2組を西川先生、3組を西先生が担当し、それぞれのテーマで道徳の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1・2年登校日
3/19 公立一般選抜発表
3/23 自主登校学習日

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞