大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

明日の卒業式に向けて

 職員室前の桜のつぼみも、ふっくら膨らみ、春の訪れが感じられます。
 現在、臨時学校休業中のため、明日に控えた卒業式の準備を、本日、教職員のみで行いました。

 明日は、6年生97人が、久しぶり登校します。6年生にとって、一生にただ一度の卒業式が、あたたかく心に残るものになることを願っています。そして、みなさんのがんばりを心から応援しています。
 
 6年生のみなさん、明日は元気に笑顔で登校しましょう。安立小学校の教職員全員で、みなさんのことを待っています。


 保護者の皆様方には、先日から、お知らせ・お願いしています通り、感染拡大予防のため、例年の卒業式とは異なる点が多々ありますが、どうぞ、ご理解・ご協力のほどを、よろしくお願いいたします。 
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式における換気に関して

明日の卒業式では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、講堂2階の窓を開放し、常に換気を行います。気象状況にもよりますが、寒さを感じる可能性があります。
卒業生はもちろん、保護者のみなさまにおきましても、重ね着するなど服装を調節できる準備をお願いします。

(6年)昨日配付した書類について

6年生の保護者の皆様

 昨日、各学級の担任が、「卒業式実施のプリント」「よろこびの言葉(よびかけ)」を配付しました。ご確認、よろしくお願いします。
 
 なお、「よろこびの言葉」には、担当する箇所に「印(マーカー)」を付けています。確認及び練習をお願いします。

 明日の卒業式には、元気に登校する6年生を、お待ちしています。 

 みなさまのご理解ご協力をお願い申しあげます。

「いきいき活動」再開について

 「いきいき活動」の再開について、こども青少年局から連絡があったので、お知らせ致します。「いきいき活動再開にあたってのお願い」は、下記の通りです。
画像1 画像1

重要 23日・24日の「登校日」について

 先日にお知らせしました3月23日(月)、24日(火)の「臨時休業中の登校日」についてお知らせいたします。

 感染予防のため、本校では、下記の通り行います。ご確認をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式