大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 算数

5年生は、学年を3分割して、算数「整数の性質を調べよう」の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール

2学期、最初のプール学習は、4年生です。縦25mを使っての練習です。子どもたちは、一生懸命に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

天候が不順ですが、子どもたちは元気に登校しています。今日は、全学年5時間授業で、給食開始、6年発育測定があります。
画像1 画像1

今週の主な予定

今週の主な予定は、

8/26(月) 始業式 記名の日
8/27(火)全学年5時間授業 給食開始 6年発育測定
8/28(水)5年発育測定
8/29(木)全学年5時間授業 4年発育測定 2年チアリーディング教室
8/30(金)全学年5時間授業 プール納め 3年発育測定

です。

始業式

始業式の校長講話では、ロボット製作会社の社長さんとのお話から、目標をもつことが、夢につながっていくことについての話がありました。二学期も、自分で目標を見つけて、それに向けて頑張ってほしいと思います。次に、生活指導の先生からは、帰宅時間について、家庭のきまりを守ることの大切さについての話がありました。子どもたちは、しっかりと話を聞いていました。二学期も事故等なく、子どもたちが、元気に過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 C−NET
3/25 春季休業

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査