大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

梅雨前の田んぼ

画像1 画像1
登下校に田んぼの様子を見ている子どもも多く、「今日田んぼに肥料をいれてくれていたよ」とか「稲がすごく成長しているよ」と教えてくれます。写真を見せると、稲がまっすぐに伸びれいる姿を見て「すごーい」と歓声があがっていました。これから少し遅めの梅雨が始まります。成長が楽しみです。

下校の安全

 昨日の矢田小校区の事件、並びに本日の校区内の不審者情報により、教職員による下校巡視を行います。14時50分下校です。いきいきは通常通り行います。チョソンの会、タグラグビー後の下校も巡視を行います。
 明日からG20による学校休業に入ります。ご家庭でもお気をつけください。

2019.6.26 ワールドタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も週2回、ワールドタイムで英語の学習をしています。1、2年生の様子です。

2019.6 6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
植物の根が取り入れた水は、どこを通って植物の体に行きわたるのかを調べる実験をしました。切り花用染色液を使うと、ホウセンカは全体的に赤くなっていました。くきのどの部分を水が通っていくのかを観察しました。

2019.6.24 プール開き

画像1 画像1
待ちに待ったプール開きです。今日は中学年がプールに入り、久しぶりのプールに子どもたちは嬉しそうでした。

今年度から、児童の安全を守るため、「水泳学習参加カード」を作っています。プール水泳の授業がある当日に、お子さんの体調をしっかりとご確認いただき、カードへの記入を忘れずによろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

平成31年度 運営に関する計画

おしらせ

令和元年度学校協議会

令和元年度 学力・学習状況調査の結果

大阪市「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」

平成25年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成26年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成30年度学校協議会